第57回入園式

4月13日 阿南聖母幼稚園の入園式をしました。

Aさん(年長児)がプレゼントを作ってくれました。
元気に来て下さいね。
みんなで歌を歌ったりお祈りをしました。
年長さんが作った世界で一つだけのプレゼント!
おじいちゃん、お父さんもお祝いしてくれました。
お祝いの言葉『入園おめでとうございます』

花の種、野菜の苗 植え付け(5歳児)

コスモス、矢車草、ヘリクリサム、アスター、小さな種をプランターにまきました。
そーっと土のお布団を掛けてお水をあげました。

「あ、Mちゃんの芽が出てきてる!」
「ほんとだ!」
「朝、来て水をあげて、帰るときにまたお水あげたら
 ええんとちゃう?!」

今日は、「命をお願いします、どうぞ」と預かった小さな野菜の苗を5歳児のみんなで植えました。
「何ができるのかな?」たっぷりとお水をあげました。

毎日水やりをして成長の様子を観たり、それぞれの野菜を味わいたいと思います。
「小さい種だなあ」
「元気に芽を出してね」
「どんな野菜が出来るかね」
「あれ、みんな葉の形がちがうよ」

母の日~お母さん、ありがとう~

大好きなお母さんにプレゼントを作りました。

どんな顔の形だったかな?
お母さんは何色に服を着てるかな?

ママに、お手紙を用意しよう!
喜んでくれるかな(*^_^*)

お迎えに来てくれたお母さんに
『お母さん、ありがとう!』
『ママ大好き!』
『ご飯作ってくれてありがとう』
いつもありがとう!

親子遠足(5月)

新学期、初めてお友だちと一緒の親子遠足です♪

今年は、5月25日に月見ヶ丘海浜公園へ親子遠足に出かけました。

じゃんけんをして列車でつながったり、爽やかな青空の下、
元気いっぱい遊んで おいしいお弁当を食べて、
先生やお友だちとの距離がぐ~んと近くなる楽しい一日でした。

神様、美味しいお恵みと良いお天気のお恵みをありがとうございました。


いいお天気で飛行機もたくさん飛んでいるところが見えました。
じゃんけんをしてだんだん列が長くなりました。
美味しいお弁当をいただきました。
みんなで元気に来られたこと、お天気のお恵みを感謝して終わりました。

父の日~お父さんありがとう

いつも大事にしてくれるお父さんにありがとう!

大好きなお父さんに素敵なプレゼントを作りました。

「どんな髪だったかな?」
「おひげがあるなあ。」
「いつも抱っこしてくれて、ありがとう!」

『お父さん、大好き!』
よ~し、飾りを作るぞ。
黄色い花を作っています。
「お父さん、ありがとう」

一年生エンジェルの会

6月24日土曜日でした。

   元気な1年生のお友だちに会えました。

   どんな給食かなあ、1時間目、2時間目ってどんなことをするのかな・・・
   好きな教科は何かなあ、どんなお友だちがいるのかな?
   たくさんお話を聞けました。
   楽しい時間を過ごせました。ありがとう!
七夕祭りでする『阿波踊り』の練習
マリーゴールドを植えました。
在園中、お世話になったパン屋さんにお礼の手紙を書きました。
お問い合わせ